top of page
検索

私のこと。

  • 執筆者の写真: sa a
    sa a
  • 7月2日
  • 読了時間: 2分

私自身のことを、少しだけお話しようと思います。

私は、長崎県の南島原市という場所で生まれ育ちました。出身地を聞かれると、だいたい「島原の乱のとこ?」「資料集に火砕流の写真あったとこ?」と言われます。

そうです、意外と歴史的には有名な場所。そんな“ド田舎”の島原半島で、のびのびと育ちました。

お水がおいしいです。海鮮もおすすめです。そうめんも有名です。かんざらしと雲仙ハムは、機会があったらぜひ一度食べてみてほしい……!


実家からは、火山と海の両方が見えます。その景色が、実家のちょっとした自慢のひとつ。

たまには帰って、親孝行・おばあちゃん孝行もしないとな〜。こうやって文字にしておくと、自分の中に記憶されそうで、書いてます(笑)

最寄りの高速インターまで1時間かかるの、早くどうにかなってほしい……。


ちなみにいとこが16人います。まだ誰にも数で負けたことがない・・・素敵ないとこたちで大好きです。去年はいとこ会したり、夏に花火したりしてました。今年も集まりたいな~。



趣味のひとつは、バスケットボール。父と兄の影響で、5歳くらいから続けています。今でもたま〜にバスケをして、リフレッシュしています。今度試合の助っ人にも行ってきます(笑)体を動かすのはやっぱり楽しい。何歳まで続けられるかな~。

ほかにも、音楽・旅行・カメラ・読書・運動・映画など、好きなことがたくさんあります。多趣味人間なので、いつかそれぞれについても語ってみたいです!



料理は、得意とは言えないけど、好きです。夜中に思い立って作ることもあります。ひとつの食材で何品つくれるかを考えるのが好きで、よく大根やキャベツでチャレンジしていました。きれいに使い切れると、めちゃくちゃ満足感があります。

好き=得意とか、詳しいとか、そういう感覚がまだまだ強い世の中ですが、 “得意じゃなくても好きって言っていいよね!”と思える人が増えたらいいな。


いつか自分で作った器に、きれいに盛りつけられるようになりたい。そのうち陶芸に通って、お気に入りのお皿を作ってみたいです!



ちなみに苦手なこともあります。それは早起き。何歳になっても早起きできるか不安です。心配な時は会う予定の人に、「〇時までに連絡来なかったら電話して」と事前に伝えてます(笑)早起きのおすすめの方法あれば教えてほしいです(早く寝る以外で・・・)。



オープンな人間でいたいと思っているので、こうして少しでも私のことが伝わったら、うれしいです。


今日も読んでくださって、ありがとうございました🌸








 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
お問い合わせ

〒739-0044

広島県東広島市西条町下見303-1

​​

TEL: 080-1740-4209(代表携帯)

MAIL:​ onedrop202507@gmail.com

  • Facebook
  • Instagram

営業日

月・火・木・金 15:00 ~ 21:00

​土曜日:10:00 ~ 16:00 (お休みの日もあります)

​定休日:水・日・祝日

​長期休みは10:00~18:00でOPENしてます。​​

​大学生講師随時募集中!!

​興味のある方はご連絡ください

bottom of page