top of page

One dropの使い方

実際に利用をする場合の大まかな流れです。

​※写真はインスタグラムでより詳しく紹介しています!

S__119627778_0.jpg

01

​塾生カードで入室タッチ

​入室したら、まずは、スタッフデスク横のQRコードリーダーに塾生カードをかざして出席確認をします。

​在室しているスタッフが温かく出迎えます。

02

今日の調子を回答

今日の気分・睡眠・今日頑張りたいことに関する5択の質問3問に回答します。

S__119627780_0.jpg
S__119054373.jpg

03

自分の席を確保

自習室の好きな座席を確保します。その日の気分で選んでください。時間によって席を移動することもできます。

04

S__118824990_0.jpg

​プランニング or カウンセリング or 個別学習

個別の予定が入っている人は、個室に移動して、プログラムを受けます。個室は好きな場所を選べます。

S__119627784_0.jpg

05

​塾生カードで退出タッチ

​帰るときも、塾生カードをQRコードリーダーにタッチします。カードは、One dropに置いて帰ることができます。

One dropの空間

一軒家ならではの落ち着いた空間を提供します

S__118915078_0.jpg

自習室

​約20席あります。食べるのは不可です。私語は禁止です。

S__118915080_0.jpg

バルコニー

​床に座って学習するスペースです。狭い空間が好きな人におすすめです。

S__118824996_0.jpg

​休憩スペース

飲食可能スペースです。勉強の息抜きに利用できます。雑談もできます。

S__118915081_0.jpg

キッチン

飲食可能です。ポットのお湯は自由にご利用いただけます。ウォーターサーバーもあります。

S__118824989_0.jpg

​複数の半個室

​プランニングやカウンセリングの面談、個別学習の時に使用する空間です。6つあります。

​駐輪場

外には、屋根付きの駐輪場があります。自転車で来校できます。

お問い合わせ

〒739-0044

広島県東広島市西条町下見303-1

​​

TEL: 080-1740-4209(代表携帯)

MAIL:​ onedrop202507@gmail.com

  • Facebook
  • Instagram

営業日

月・火・木・金 15:00 ~ 21:00

​土曜日:10:00 ~ 16:00 (お休みの日もあります)

​定休日:水・日・祝日

​長期休みは10:00~18:00でOPENしてます。​​

​大学生講師随時募集中!!

​興味のある方はご連絡ください

bottom of page