top of page
書く

プランニング

1回30分、月2回行います。One dropを利用する生徒は、全員この時間を設けます。

実行可能な計画作り

​利用者本人が自分で目標を立て、そのための計画を立てられるようになることを目指します。言語化、状況に応じた目標設定、やることリストの作成、優先順位決め、視覚化などをサポートし、本人に会った計画づくりを練習します。

学習方法の提案

教科、分野、本人の得意不得意によって、学習方法は異なります。様々な学習方法を提案し、本人にあう学習方法は何か一緒に考えます。教材選びもご相談ください。

お悩み相談・好きなこと時間​

​本人がリラックスできるよう、談笑の時間をとります。自分の好きなことやもやもやしていることを話す時間です。ボードゲームもあります。

進路相談

高校・大学・専門学校の進路相談に応じます。受験に関する小さな不安も一緒に考えます。オープンスクールやオープンキャンパス情報、受験形態についてお伝えし、本人にあった進路選択をサポートします。

One dropの利用ペースの相談

One dropには、いつでも利用できる自習室、希望制のカウンセリング、1対1個別学習の時間があります。本人の状況に応じて、One dropをどのように利用すればいいか一緒に考えます。

必要に応じて週1も可能

​本人の状況に応じて、プランニングの時間を追加できます。お気軽にご相談下さい。

​オーダーメイド例

​【ケース1】
学校へは毎日通っているものの、学習への不安がある。
日々の宿題に困っている。

​この場合は、個別学習の時間に力を入れることをおすすめします。そして、学習リズムの定着を目指すために、自習室の利用ペースを多めに設定します。

プランニング:月2回(全員共通)

カウンセリング:なし

​個別学習:週1回(曜日と担当固定)or 週2回

​自習室:週2~3日の利用の推奨

お問い合わせ

〒739-0044

広島県東広島市西条町下見303-1

​​

TEL: 080-1740-4209(代表携帯)

MAIL:​ onedrop202507@gmail.com

  • Facebook
  • Instagram

営業日

月・火・木・金 15:00 ~ 21:00

​土曜日:10:00 ~ 16:00 (お休みの日もあります)

​定休日:水・日・祝日

​長期休みは10:00~18:00でOPENしてます。​​

​大学生講師随時募集中!!

​興味のある方はご連絡ください

bottom of page