最近食べたおいしいもの。
- sa a
- 11月17日
- 読了時間: 2分
こんにちは。11月はオフの時間もほどよく取れていて、とても充実しています。
西条の秋は一瞬で過ぎ去り、気づけば冬目前ですが…「食欲の秋」について書かずに終わるわけにはいかない!と思い、急いでブログを書いています(笑)
今日は、この1か月で食べたおいしいものたちをご紹介するだけの、完全に私の趣味ブログです。どうぞ気ままにお付き合いください(笑)
①Aさんちのご飯。くわいデビュー。
ここ数年、年に数回お邪魔させてもらっているご自宅の晩ごはん!!私の西条の実家と言ったら過言かもしれないけど、そのくらい居心地よく過ごさせてもらっているおうちのご飯。くわいという食べ物を初めて食べました。福山の方で有名らしく、味はジャガイモみたいな感じでした。奥に写っているサラダもめちゃくちゃおいしかったです。

②倉敷・有鄰庵のカフェの鯛茶漬け。
長崎から友達2人が遊びに来てくれたので、みんなで倉敷に遊びに行きました。鯛もおいしかったけど、何よりも卵かけご飯がおいしかったです(笑)友達2人はOne dropにも来てくれて、生徒たちとたーくさん喋ってくれた。私的にはエモくて嬉しかった。友達も生徒たちもすぐに仲良くなっていたので本当にびっくりでした。

③いただいた手作りパン。
ふわっとちぎれるし、中にあんこ入っているし、このおいしさは感動ものでした✨生徒たちとあっという間に食べきりました(笑)パン作りが趣味って言えるの素敵すぎる・・・。いつかOne dropでパン教室してもらいたいなあ~。私は欲張って2ブロックたべました(笑)

④おばあちゃんちのみかん!!
この時期になると、長崎のおばあちゃんがみかんを送ってくれます。今年もめっちゃおいしい✨One dropでも、生徒たちがたくさん食べてくれてすぐなくなります(笑)食べたい人はぜひOne dropへお越しください(笑)

⑤人生初瓦そば!!!
いつか食べたいと思っていた瓦そばをやっと食べることができました!!!!良く焼いて麺がぱりぱりになっているのがおいしかったです。最初にでき来た時に顔みたいで可愛かった(笑)

そんなこんなでおいしいものをたくさん食べて、元気にお仕事頑張ってます!!!みなさんの食べたおいしいものもぜひ教えてください!食べ過ぎに注意して運動も頑張ります・・・・。とほほ・・・。
最後までお読みいただき、ありがとうございました🌸
コメント