卒業生たちとの再会。
- sa a
- 9月22日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
この2か月ほどの間に、前職で出会った卒業生たちと再会する機会がありました。今日は、そのことについて書いてみようと思います。
私は大学院修了後、約5年間、通信制高校のサポート校兼フリースクールで先生をしていました。理科の教員免許取得と、公立学校の教員を目指して広島大学に通っていましたが、進路を変更し、心に深い傷を負った経験のある子どもたちと関わるこの仕事を選びました。本当にたくさんのことを学びましたし、その時に出会った子どもたちや保護者の方々は、今も私にとって大切な財産です。
そんな卒業生たちと、最近いくつかの再会がありました。卒業後も連絡をくれることが嬉しくて、今日はそのことを記録しておきたくてブログを書いています。
「先生、最近バイト始めたんです!」そんな連絡をくれた2人が、それぞれ飲食店で働いていると聞いて、さっそく食べに行ってきました(笑)
2人とも、お店の制服を着て、笑顔で接客していて。人と関わることに強い不安や恐怖を感じていた時期もあった2人が、しっかり声を出し、人の目を見て接客している姿に、思わず胸がいっぱいになりました。もう、ご飯が100倍美味しく感じたのは言うまでもありません(笑)


2人とも、お店の制服を着て、笑顔で接客していて。人と関わることに強い不安や恐怖を感じていた時期もあった2人が、しっかり声を出し、人の目を見て接客している姿に、思わず胸がいっぱいになりました。もう、ご飯が100倍美味しく感じたのは言うまでもありません(笑)
お盆には、20歳を過ぎた卒業生たちと一緒にお酒を飲む機会もありました。「生徒とお酒を飲める日が来るなんて…」と、なんだか感慨深くて、すごく幸せな時間でした。
LINEで近況を送ってきてくれる子もいます。元気に過ごしている様子が伝わってくるだけで、胸がじんわり温かくなります。
私は、彼らにとっての「人生の先輩」として、ほんの少しでも道しるべのような存在になれたらいいなと思っています。細くても、ゆるやかでも、ずっとつながっていられる関係を大切にしていきたいし、いつか誰かの結婚式に招待されたら…本当に幸せだろうなあ、なんて妄想しています。
今日も読んでくださり、ありがとうございました🌸
コメント