top of page
検索

空見た。

  • 執筆者の写真: sa a
    sa a
  • 7月3日
  • 読了時間: 1分

最近、空を見上げることが増えました。

というより、まわりの景色をゆっくり楽しめるようになった気がします。それって、きっと心が穏やかでいる証拠なのかもしれません。

私は一眼レフを持っていて、がっつり写真を撮るのも好きなんですが、今日は携帯のカメラで、ふと撮った写真をおすそわけ☀


ショッピングモールの屋上から。
ショッピングモールの屋上から。

サイドミラーに移る夕日。
サイドミラーに移る夕日。

安芸津の海と空。
安芸津の海と空。

うちの駐車場からの一枚。
うちの駐車場からの一枚。

こういうなんでもない時間に撮った写真って、なんだか特別ですよね。構えず、飾らず、ふとした瞬間を切り取るような感覚が好きです。何気ない瞬間の中に、小さな「好き」が写りこんでいるような気がしています。そんな景色を、これからもまにまに、残していけたらいいなと思っています。









 
 
 

最新記事

すべて表示
得意を伸ばす。

早速ですが…。 「凸凹」——この漢字を見たとき、みなさんはどこに注目しますか? 「凸」「凹」をひとつずつ見ると、どこが気になりますか? 私は、どこかでこの話を聞いたとき(本か動画か、記事か…忘れてしまいましたが)、思わずハッとさせられました。 日本人は“凹”のへこんでいる部分に目が行きやすく、アメリカ人は“凸”の出っ張っている部分に注目する人が多いのだそうです。 つまり何が言いたいかというと… 人

 
 
 
学生面談。

こんにちは。 今日は学生面談について書こうと思います。現在、One dropには11人の大学生が在籍してくれています。この1か月、学生たちと個人面談を行いました(まだ数名残ってます!)。「面談」といっても、実際はゆるっとおしゃべり(笑)。のらりくらりと、いろんな話をしました。 その中で感じたことを少し整理します。 ① みんな、めっちゃ子どもたちのこと考えてくれてる! 面談のあと、いつも心があたたか

 
 
 

コメント


お問い合わせ

〒739-0044

広島県東広島市西条町下見303-1

​​

TEL: 080-1740-4209(代表携帯)

MAIL:​ onedrop202507@gmail.com

  • Facebook
  • Instagram

営業日

月・火・木・金 15:00 ~ 21:00

​土曜日:10:00 ~ 18:00 (お休みの日もあります)

​定休日:水・日・祝日

​長期休みは時間を変更して開校しています。​​

​大学生講師随時募集中!!

​興味のある方はご連絡ください

bottom of page