
小学生(高学年)コース
2025年12月、小学生(高学年)を対象としたサービスを開始します!
見学、お試し体験は11月からスタートしています。
One dropを開講し、中・高生と関わる中で、その子の「今」にあったサポートを受けられることの大切さを感じてきました。宿題や学習に困っている今も、実は「どんな環境が落ち着くのか」「どうすれば気持ちが動くのか」「自分に合ったやり方は何なのか」を見つける途中なのかもしれません。小学生のうちから、自分のペースや心地よさを知ることは、これから先の学びや生きやすさにつながると思います。
小学生(高学年)コースでは、学びを急がせるのではなく、日々の中で「できた」「わかった」という感覚を積み重ね、自分を知るきっかけを一緒に育てていきたいと考えています。
コンセプト
①完全個別対応
一人ひとりの学習のつまずきや理解度にあわせて、丁寧にサポートします。集団では気づきにくい小さな困りごとにも、個別だからこそ、対応が可能です。
②早期支援
早期対応で、中学校以降の学びをスムーズにします。ちょっと気になること、困りごとがある「今」から、安心できる関わりを始めませんか?
③選べるコース内容
本人と保護者の状況や想いを整理し、4つのコースからやりたいコースを選択します。コースは状況に応じて、変更をしていきます。
選べるコース

サポート内容
塾生カード
One drop専用のカードで、入退出を管理します。カードを通すと、保護者にメールが届きます。入室時には、3つの質問に回答をし、自分を振り返ります。
月間レポート
毎月5日までに、前月の利用状況や取り組んだことをまとめたレポートをお送りします。状況を視覚化することで、支援の方向性を揃えやすくします。
保護者面談(希望制)
月に1回、保護者面談の時間を設けます。この時間には、最近の様子、今後のコース内容について、今不安なことや困りごとについて話をします。
公式LINE
One dropの利用者限定の公式LINEがあります。日程調整やちょっとした相談の対応を行います。One dropの営業日時についてもこちらで共有します。
カウンセリング
One dropには公認心理師さんがいます。保護者も本人も、状況に応じて利用が可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
個別学習がある日は
合計2時間利用可能
平日は17~19時の間、土曜日は10~12時の間に、One dropの個室を利用することができます。送迎の待ち時間や宿題に取り組む時間としてご利用ください。

